法倫供養船トップページ > アフターサポート > 法倫供養船法倫供養船のご案内『担ぎ手がいない。』『流し場が遠くて大変。』『費用がかかり過ぎる。』などのお悩みをお持ちのご葬家様のお手伝いにと宗派を問わず、長崎の初盆ならではの故人様の御霊を西方浄土へお送りする精霊船「法倫供養船(もやい船)」をお出しします。 お気軽にご相談ください。 令和5年 法倫供養船のお申し込み受付は終了いたしました。ありがとうございました。ウェブでのお申し込みお名前 ※必須住所 ※必須〒 電話番号 ※必須メールアドレス ※必須※携帯電話の場合は「ho-rin.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。故人様についてお聞かせください故人様のお名前 ※必須ご命日 ※必須 2021 2022 2023 年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 月 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日 ご葬儀の際の遺影写真についてお聞かせください遺影写真は ※必須法倫會館で作成積法社で作成お持ち込みご葬儀はどちらで執り行いましたか?お選びください ※必須法倫會館積法社そのほかの葬儀社様その他そのほかの葬儀社様をお選びのご遺族様はどちらの会社様で執り行いましたか?葬儀会社名8月15日 当日 精霊流しにお供なされますか? ※3名様まで同行可能お選びください お供しない お供希望(1名参加予定) お供希望(2名参加予定) お供希望(3名参加予定) ご希望のお支払いをお選びください。お支払い方法 ※必須銀行振込事務所へ持参供養祭の時集金その他確認画面へ令和5年 法倫供養船の模様令和4年 法倫供養船の模様令和3年 法倫供養船の模様令和2年 法倫供養船の模様